2024-09-24
豊洲セイルパークビル((仮称)豊洲4-2街区開発計画)

約50.5haの街づくりのラストピース
2025年6月、豊洲二・三丁目地区における最後の大規模再開発となる「豊洲セイルパークビル」が竣工します。
本計画では、ビル2棟のほか、大屋根付きのイベント広場や歩行者デッキも整備される予定です。
インキュベーション施設を中心に、
企業間連携やスタートアップ企業の誘致、ビジネス創発支援を推進し、
新たなチャレンジや価値創造をサポートします。

都心のビジネスエリア、羽田空港へ、軽快なアクセス性
「東京」駅へ9分、「大手町」駅へ8分。
都心の主要駅へ30分圏内。
有楽町線「豊洲」駅徒歩3分、ゆりかもめ「豊洲」駅徒歩5分。
羽田空港直通のリムジンバスも「豊洲」駅から運行しています。

発展を続ける街・豊洲の様々な魅力をご紹介しています。
ビルプラン

フロアプラン

<サンプルレイアウト>
気分や仕事内容に応じた多様なワークスタイルを可能にする
ABW(Activity Based Working)プラン

圧倒的な解放感と共にある都心のワークスタイル

ビジネスシーンをサポートする開放的な共用空間
きめ細やかな導線設計や機能的な設備・仕様で
働く方はもちろん、訪れる方にも心地よい空間クオリティをかたちにしています。

インキュベーション施設等の様々な用途により、
利便性と賑わいを創出

総床面積約1,500㎡からなり、多くの住民やワーカーを抱える豊洲の立地特性を生かした、これからのライフスタイルを生み出す参加型施設。「LIFESTYLE LAB “TOYONOMA”」には、スタートアップから大企業、子供から大人まで、誰もが気軽に立ち寄れるお茶の間のように開かれた場所を目指し、ライフスタイルに寄与するビジネスを創出するという想いが込められています。テストマーケティングが可能なコミュニティ活動を通して、新ビジネス創出のサポートを行います。

「試して“ミ”になる」をコンセプトとした、39戸のシェア型企業寮。「TRIAL HOUSE “TAMESU”」には、豊かな暮らしに向けた取り組みを気軽に「試せる洲(ス)」となるようにという想いが込められています。住環境で新しい製品やサービスの実証実験を行うことで、ビジネスに貢献します。また、屋上菜園や食を通じた取り組みにより、日々挑戦し続けるワーカーの健康的な暮らしが身につき、企業の健康経営にも寄与します。
BCP計画
<非常用発電機>
万一、電力会社からの電力供給が停止した際にも、
72時間の電力を供給する2,000kVA×2台の非常用発電機を設置しています。
(別途、テナント用非常用発電機設置スペース(500kVA×3)あり)

<豊洲エリアの防災計画>

物件概要

※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。一部再現されていない設備機器等がございます。植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。
※掲載の断面図は計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、面積については法改正や設計変更等により変更が生じる場合があります。
所在地 東京都江東区豊洲二丁目14-2,4,5
交通 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩3分
ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩5分
主要用途 事務所、インキュベーション施設、
商業施設、シェア企業寮、駐車場
規模 地上15階 / 地下1階 / 塔屋1階
構造 地上:鉄骨造(一部柱:CFT造)
地下:鉄骨鉄筋コンクリート造
建物高さ 約80m
事業主 (株)IHI、三菱地所(株)
設計・監理 鹿島建設(株)
施工 鹿島建設(株)
敷地面積 約12,893㎡(約3,900坪)
延床面積 約89,000㎡(約26,922坪)
貸室面積 約50,812㎡(約15,370坪)
空調 各階8分割にゾーニング
空調単一ダクト+VAV方式
エレベーター オフィス乗用:14台(7台×2バンク)
非常用兼人荷用:3台
駐車場 168台
(自走式21台、機械式137台、荷捌き10台)
駐輪場 308台/バイク置場14台
基準階面積 4F~15F:約4,215㎡ (約1,275坪)~
約4,275㎡ (約1,293坪)
床荷重 500kg/㎡(HDZ:1,000kg/㎡)
天井高 基準階:2,800mm
特殊階(15階):3,000mm
OAフロア 基準階:100mm
特殊階(15階):300mm
コンセント容量 50VA/㎡
照度 500Lx
竣工予定 2025年6月