主要スペック
さまざまなニーズに対応する最新設備群
グリッド天井システムで照明器具の設置がフレキシブルに
600mm×600mmのグリッド式天井システム(3.6m×3.6mモジュール)を採用。
間仕切り位置の設定や照明器具の配置の際に制約が少なく、フレキシブルな対応が可能です。
また、人がいない時に自動的に消灯するセキュリティ連動制御や、外光を取り入れながら照度を制御する自動調光システムも採用しています。
- ※ 煙感知器(または熱感知器)、非常放送、非常照明、照明センサーについては、フロア内に法定基準通りに設置。モジュール内にすべて設置するものではありません。

省エネを可能にする空調ゾーニング
空調をゾーンごとに設置。
VAV(可変風量)方式により、約50m²~75m²のゾーンごとに温度制御を行います。
中間期・冬期には、外気による冷房を行うことで省エネルギーを図ります。
- 空調ゾーニング ※16階の場合
-
-
- 空調ゾーニング
10ゾーン
-
- VAVゾーニング
89分割
-

セキュリティ

事務室扉の非接触型カードリーダー
事務室扉には非接触型カードリーダーを標準装備。セキュリティシステムは、室内側にカードリーダーを取り付けることにより、アンチパスバック対応が可能です。
オプション

1階エレベーターホール前にセキュリティゲート
1階のオフィスロビーに、関係者以外のアクセスを制限するセキュリティゲートを設置することができます。(バンク単位で賃借される場合に限ります。また、デザインについては貸主との協議となります。)

各階エレベーターホールにセキュリティドア
関係者以外のフロア侵入を防止するために、各階エレベーターホールの出入口にセキュリティドアを設置することが可能です。(フロア単位で賃借される場合に限ります。)

テナント様専用の非常用発電機設置スペース・オイルタンク
非常時に備え、テナント様専用の非常用発電機設置スペースとオイルタンクを確保しておりますので、お客様のニーズに応じて有事に備えることができます。
- ※ このページに記載されたスペックは16階(基準階)のものです。フロアによって対象範囲や位置、数量等が異なります。
環境への配慮
快適性と省エネルギーを高度に実現する環境共生ビルディングへ
環境共生のためのさまざまな取り組みを実現。建築環境総合性能評価システム・CASBEEにおけるSクラス相当、㈱日本政策投資銀行によるGreen Building認証のプラチナ相当の環境性能を有します。環境オフィスビルとしての先進的な性能の確保・維持を目指します。

外装における日射制御(ダブルスキン外装システム)
窓面を二重にし、中間のキャビティにブラインドを設置。
ブラインドが吸収した日射熱は室内に侵入する前にキャビティ内空気に放熱されるため、高い日射遮蔽性能を発揮します。また、アウターガラスが雨や風を防ぎ、高層ビルにおいても機能的かつ安全な自然換気を可能とします。

エコボイドによる自然エネルギー利用
建物中央部にボイドを設け、自然換気を誘発する構造を採用。また、屋上に設置する太陽光集光装置により、エコボイド内に自然光を導き、照明負荷の低減を目指します。

- ※ 自然換気は気候条件等が整った換気窓開放時に限ります。

質の高い緑地空間の創出
建物のファサードと調和する緑により、秩序ある街並みを形成。
また、敷地に隣接する大手町川端緑道と一体的に緑豊かな魅力ある水辺空間・散策空間を整備します。あわせて、丸の内仲通りの賑わいを延伸する大手町仲通りには街路樹を整備し、快適な歩行空間を創出します。
- ※ 使用している写真はイメージです。